「SDGs」って何だっけ?何だっけ?
かつてのキッ○ーマンのCMのキャッチーが頭をよぎりながら。
「SDGs」って日本だけで流行ってる?とか、
「SDGs」のバッジは新しいカルト現象だと海外から見られてるとか、
見るようになりました。
外務省のページでの「SDGs」の説明文↓
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html
僕が「SDGs」を知ったのは、2019年頃だったと思います。その時の感想は、
「え?何を今さら、こんな当たり前のことをわざわざ?」
です。
あんまり、流行らない予感と、フラッグとバッジの会社が儲かるくらいだろな?と思ってました。
実生活だと、例えば働いてた工場で目に入るようになったのは2021年くらいだったかなー。
でも、フラッグやポスターは掲示されても説明受けることは無かったし、誰も気に留めてなかったですね。
そんなこんなで、NHKのEテレでは洗脳かけるように歌が流れたりするようになったとか。
ロゴも溢れました。
声高に叫ぶ人やイベントも増えました。
でも、何か本当の意味で変わったでしょうか?
そんな中で否定的な声をみかけることも増えたので、自分的にしっくりくる記事と併せてまとめてみました。↓
SDGs実践講座
[DAY14] SDGsが盛り上がっているのは日本だけなのか?
【完全解説】日本人が知らない「SDGs」の裏側
https://newspicks.com/news/5055757/body/
要は、
言ってることはポジティブで当たり前のことで、欧州ではすでに昔から取り組まれている。
「SDGs」というワードが盛り上がっているのは日本だけで、ロゴやフラッグばかり先行して普及してはいるが取り組みは遅れている。
欧州寄りに進められていて世界が一丸となって取り組んでいるものでも無く、国によって差がある。
つまり
ビジ目(的)ですよね。
内容はポジティブだし、取り組んで当然。
ただ、スローガンだけじゃ意味ないし、日本が先進国と言えるのか?
プライドも大切ですが、実力が伴ってこそではないのかな?
とは思う今日この頃です。
大切なモノが何なのか?
流されるだけでなく、しっかり生きれたらスゴいことだと思います。
そういえば、書きながらイタリア人に「日本の食の健康志向は遅れてる。イタリアはすでにグルテンフリーだ」なんて怒られてたの思い出しましたw
「SDGs」でも、ムーンショット計画でも、虫食。。。
なんだかなー。
よく地球のためって、人間が住めない世界の時も経験してらっしゃる地球と、人間が想像する地球って、かなりギャップあると思うなー。
そんなフワフワ終わりの投稿です。