政治は身近なほうが良い.com

近隣地域の市政情報や気になった政治ネタを発信しつつ、市民、国民を想い行動されている方を応援するブログです。

リーダーを選ぶ時間です。

f:id:takasagochoice:20230331135347j:image

ポスター貼られると始まった感でますね。兵庫県議会議員選挙もスタートしてます。

 

約1週間。

短いです。

 

こんな日本に誰がした?

 

給料は上がらない。物価は上がる。税金もほぼ五公五民です。

国家予算は増える一方なのに、足りないから増税増税

それでいて不透明なお金の流れは健在していて、

統一教会疑惑は有耶無耶。

選挙前になるとばら撒きが始まり、不可思議に上がる支持率。

 

この責任は?

 

今のリーダーを選び、違うリーダーを選ばなかった日本国民ということになります。

 

イラっとしませんか?

 

選挙で投票を呼びかける際の常套句は、

「この候補は素晴らしい方だから、政治の場へ押し上げてください」

が、増えた気がしてます。

 

人物勝負?

 

自民党公明党は特に、そんな印象です。

 

実際に、候補者は人間力高いし、人物も魅力的な方ばかりです。

 

でね、そーゆー方々は大概、勝ち残ります。

 

そんな素晴らしい方々が動かしてきた積み重ねが今の日本です。

 

おかしくないですか?

 

選挙の度に日本良くしますって言って、良くなりましたか?

 

一票を投じた政治家はあなたの話を聴いて、何か良くしてくれましたか?

 

投票率の低下の要因は、政治への失望と不信もあります。

 

国民の期待と信頼裏切ってきてませんか?

 

都合が悪い情報は選挙のあと。

支持率下がりそうな政策も選挙で信を問わず。

 

ほとんどの

 

政治家が個人の話を聴いて動くケースはレアだと思ってます。

 

当選に必要な票が増えるに従って、企業や団体、宗教などなどの集団の力が必要になります。

個人より集団の方が大事です。

自然と、集団の考え方や意向も混ざって来ます。

 

一票を投じるだけでは、社会は変わりません。

 

一票を投じ、晴れて議員になられた方々と一緒になって政治に取り組むことが無ければ、変わらないと思います。

 

仲間が要るかもしれません。

自分で情報を集め取捨選択もいるかもしれません。

場合によっては旗を掲げて、声を挙げることもあるかも知れません。

 

何もしたくなければ、それも一つ。

 

生まれ育った国の価値は人それぞれでしょう。

いまだ、民主革命が成されたことが無い国です。

戦争に負けて、天皇が神から人になって、神社信仰が新興宗教に取って代わられ、戸別訪問はできないし準備時間も短い民意を反映しにくい選挙システム。

それらが、政を担っています。

 

まあ、無理ゲーです。

 

それでも、選挙の度に迫られます。

あなたは、どの未来を選びますか?と。