政治は身近なほうが良い.com

近隣地域の市政情報や気になった政治ネタを発信しつつ、市民、国民を想い行動されている方を応援するブログです。

教育への予算は足りてない?

当事者になると実感しやすい話です。

 

うちは、次男が知的障害持ちで、来年、就学なんですが、

小学校の知的障害クラスの支援学級に入るのか、特別支援学校に入るのか、悩ましいところです。

 

現実的には、校区の校長から示された判断は特別支援学校なんですが、

 

理由が、

「予算が少なく、スクールアシスタントなどの人員を確保できないため、サポートする体制を整えて受け入れできる環境を作れない」

 

が、一番の理由だそうです。

 

決して

「拒否ではない」

って話ですが、

 

実質的には、選択の自由を奪われてるに等しいわけです。

「選べない」

わけですから。

希望しても、チャンスが無いって話しです。

 

本来ならSAは、4人配置するべきところ、回される予算では、2人が限界なんだそうです。

 

おかしくないですか?

 

本来、教育に回すはずの予算が、他に使われている、とは市議や教職の方々など、様々に聞かれる有名な話です。

 

是正されないことは、人権を後回しにしてる、と言って差し支えないと、思います。

 

校長は、

「行政にお願いしても聞いてくれない」

と言ってます。

 

どうして、こんな状況になってるんでしょうか?

諦めろ!って話でしょうか?

 

なかなか、ね、障害児はヘビーなもので、

生活だけで疲弊は大きなものがあります。

声を上げ続けるにも、体力要ります。

 

人権って難しいです。

教育って何でしょう?

 

誰一人取りこぼさない?

優先順位?

 

実にモヤモヤする話です。