政治は身近なほうが良い.com

近隣地域の市政情報や気になった政治ネタを発信しつつ、市民、国民を想い行動されている方を応援するブログです。

さて、次どうしよう?

たかさご選挙.comです。

 

どんなコンテンツがあれば、市民に有益な情報提供になるかを考えています。

やはり、投票率は上がってほしい。

 

今回の高砂市議会議員選挙を通して、

インターネットの影響力は非常に限定的に感じました。

どういった情報が市民にとっての関心や希望につながり投票に至るかを考えています。

今回は、社会不安や政治不信が一つの結果にもなったような印象です。

来週の沖縄選挙や、統一地方選まで続けば、さらに如実になりそうです。

 

今回の一番の課題は、支援者や市民の声に近づけなかったことです。

市民の声が主役なんですが。

 

僕自身が動けなかったことも大きかった。

一人では難しいし、そこに全てをかけるわけにもいきませんでした。

 

議員側に立ち、議員を応援する形を取った今回の企画。

市民との距離も感じました。

加古川市のウォッチャーさんのTwitterも、どれだけの方々に届いていたのか。

高砂市のウォッチャーとして、どこまで情報を流すかも課題でした。

候補者に不利な情報は流さないことは良かったのかジレンマもありました。

定例会、一般質問、委員会など、流せばいいのかどうか。

考えても答えがでません。

 

結局、

やってみないとわかりませんね。

 

まあ、楽しんでいきましょうか。

 

今後とも、よろしくお願いします。

祭りのあと

たかさご選挙.comです。

 

候補者をはじめ、支援者の方々、開票作業に携わってくれた方々、おつかれさまです。

ありがとうございました。

 

無事に終わって何よりです。

 

開票結果については、いろいろ激震です。

コロナ禍であること、昨今の旧統一教会問題や、国葬など、ネガティヴワードがどう高砂市議会議員選挙に影響が現れるかは、予想しきれませんでした。

投票率50%超えは、目標ではあったので、そこは残念です。

コロナ禍を加味したたかさご選挙.comの投票率予想は、43%ほどだったので、健闘なのかな?

 

何を言っても、後の祭りですが、総括です。

 

きたの誠一郎さんの1位は、全く予想してませんでした。1600票前後で10位くらい予想だったです。すみません。もともと、“反”保守、とまではいかないまでも、保守では無い姿勢が、保守に物申したい方々の受け皿になった印象です。もともと地元で強い支持を集めながらの風を受けての見事な返り咲き。2年後の市長選挙へどう動くかも注目されます。

 

川端ひろあきさん。強かった。手堅く地元の支持を集めた印象です。議長職が忙しく、思うような市政報告もできないまま挑んだ選挙期間。声を枯らしながらの姿は印象的でした。

 

しまづはるかさん。800票近く落とし、3位当選。正直なところ、意外な数字でした。厳しい評価だと思います。市政報告を始め、情報発信は現職でダントツの仕事ぶり。最多得票を更新?のような空気もあったかと思います。活動内容にインパクトが無かったか、以前より保守色が強めだったことがイメージに影響が及び距離を置かれたか、コロナ禍で思うように活動が展開できなかったのか、別の候補者へ組織的に流れたか。仕事ぶりの評価が票に現れるのであれば、投票しなかった方々の評価を是非伺いたいです。

 

森ひできさん4位、さこ川高行さん6位、はるまし勝利さん7位、の公明党トリオは、得票数は減りましたが、上位当選で堅調な結果でした。組織票強い。ここは順位は予想しやすかったそのままです。ただ、3人とも2000票を割りました。3人で-1252票。大きいですね。投票率の下げ幅より大きいことは、看過しない方がいい数字です。

 

たかお治久さん。堅調な活動で5位当選。カネカを中心に取引先や、地域活動のつながりをしっかりまとめた印象。営業職あがりは伊達ではないかと。

 

今竹大祐さん。8位当選。順位は予想通りでしたが、得票数はもうちょっと伸びるかと思ってました。地元自治会を中心に堅調な活動。10期目、最後のお勤めになりますやら。

 

松野ゆうやさん。得票予想は、1500ちょいくらいかと思ってました。地元を中心に得票を固めた印象。男性議員最年少の今後の活躍が注目されす。

 

横田ひできさん10位。得票予想は1500〜1700だったので、まあ順当な印象です。地元と維新票を手堅くまとめた形。1人に絞った戦略が功を奏した感じでしょうか。2人で割ったら危なかったかもです。自治体トラブルの禊ぎは済んだ形になるのでしょうか?代表選を経て、統一地方選に臨む維新と相まって、今後も目が離せないでしょう。

 

坂本まりさん11位。1500後半予想でしたが、11位は大健闘かと。住んでる高砂町にいりえさん、出身の北浜には岩見さんと、地元の利を活かしきれない立ち位置の中で、近しい支援者に支えられての当選かと。やはり遺伝子があるのでしょうか。高砂市民プールは延長できるのか?今後も注目の一人です。

 

鈴木利信さん12位。しっかりと地元をまとめてきました。手堅い。順位はもう少し下予想でしたが、流されることなく、地道な積み重ねの象徴と言えるでしょう。

 

山田みつあきさん13位。目立ちはしませんが、着実に票を積み重ねた印象です。三菱労連のポテンシャルを考えると、少ない印象です。組織力の影響か、単なる選挙離れか。今後の仕事ぶりに注目です。

 

芝本やすあきさん14位。6ランクダウン&500票以上減らしての当選。意外な結果の一人。1500は固いとみてました。今回、男性最年少を譲る形になりました。仕事ぶりで頭角を表し、世代交代の象徴になれるか、注目です。

 

いりえけいたさん15位。高砂町を中心に、池本アキラさんの跡を受けるような形での立候補。Facebookを見る限りの盛り上がりが票にどこまで反映されたのか。もうちょい伸びるかと思ってましたが、軒並み新政会が票を減らした煽りを受けた感じでしょうか?新人ならぬ実績の数々、要注目の一人です。

 

いしざき徹さん16位。崩れることなく、手堅く支援を集めきった印象です。1300に届く予想してましたが、大健闘ではないでしょうか。

 

大西ゆきさん17位。得票を減らしつつ、なんとか滑り込んだ感じでしょうか?反与党の受け皿にはなり得てない印象です。会派が一人になるので、議案提出ができなくなる中で、どう実績を残していくか、要注目です。

 

ふじもり誠さん、18位。岩見あきらさん、19位。滑り込みで当選な印象です。お二人とも地元中心に得票をまとめた印象。投票率以上に票を落としているので、世間の風当たりはあったのかもしれません。

 

井奥まさきさん次点。正直、まさかの落選です。れいわ支持者や、反保守派の受け皿になり得なかったのか、立候補者が多く、野党票を割った影響を一番受けてしまったのか、直前の新聞記事の影響か、議論の伝統がある高砂市議会の象徴の一人がまさかの落選。これは時代の変化の象徴にもなるのか。議会の展開が注目されます。

 

さかべ勝彦さん21位。日本共産党議席を減らしました。反与党の受け皿になり得なかった印象です。獲得票数は予想通り。激戦を勝ち切る力が及ばずだった印象です。

 

山崎だいすけさん22位。順位、得票数ともに予想通りでした。むしろ大健闘かと。一人で運転しながらマイクに訴えかける姿は、印象的でした。記事のアクセス数は上位で、注目はあったかと思いますが、いかんせん、そもそもインターネットの選挙への影響力は低かった。ネットで調べる人は、加賀市東海市と渡り歩きされてることも掴まれてましたし、田舎で出るなら、しっかり地に足をつけて、地元に根をはれば結果は変わったのでは?とも思っています。

 

神吉秀明さん23位。供託金が還ってくる得票はあると予想してました。エコな選挙。今回は立候補者が多く激戦の中での結果。大健闘ではないでしょうか?

 

全体通して、保守系の方の票が軒並み減った印象が強い選挙でした。候補者個人より、世間の風やコロナがの影響が否定できない結果かと思います。

その中でも、流れた票の受け皿が足りてないことも印象的です。

まだまだインターネットより、地域活動の方が票になってそうですね。記事のアクセス数を見ても、新しい顔役への期待値は感じられるものがあります。その期待値に応えられる活躍をされる議員さんが望まれてるかと。

 

今回の企画がどれだけの価値があったかは、わかりませんが、

市民からの提起として、一つ形にできたことは良かったですし、ご協力いただいたこと

感謝感謝です。

 

しばらく休んで、また考えます。

市民として、できること。

 

ありがとうございます。

たかさご選挙.com

インタビュー記事の一覧です

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

takasagochoice.hatenablog.com

 

インタビューアクセスランキング

たかさご選挙.comです。

 

インタビュー記事アクセスランキングです。

 

1.しまづはるか    1201

2.松野ゆうや     1140

3.山崎だいすけ    800.5

4.坂本まり      601.5

5.神吉秀明                       551

6.井奥まさき     499.5

7.いりえけけいた   471.5

8.はるまし勝利    356.5

9.大西ゆき      311

10.たかお治久                275.5

11.森ひでき                    256.5

12.さかべ勝彦                246.5

13.川端ひろあき            231.5

14.今竹大祐                   215.5

15.芝本やすあき            214.5

15.さこ川高行               209.5

17.ふじもり誠               172

18.山田みつあき           148.5

19.いしざき徹               143.5

20.きたの誠一郎   119.5

21.岩見あきら               118

22.鈴木利信                  115.5

23.横田ひでき                80

 

アクセス数は、パーセンテージで出るので、計算の都合上、こーゆー数字になります。

そう、アバウトです。

そして、

トップと最下位のアクセス数が開き過ぎです。

これは、企画者としては非常に残念な結果です。

興味のある方にアクセスが集中し、読み比べまで展開されてないですね。

ちなみに、告示日からの1週間は、1位・松野ゆうや、2位・山崎だいすけ、3位・しまづはるかの順です。あとは大体同じ。

検索された候補者1位は松野ゆうや候補です。

しまづ候補と、たかお候補、井奥候補、山崎候補は、検索するとHPやブログの方が検索上位なので、そちらに流れてると予測されます。

新人候補者を中心にアクセス数が高い印象です。ベテランのポイントは低いですが、投票への影響は限定的。むしろ、アクセスが高いことが票につながるかは注目ですね。

あと、横田候補のアクセスが低いのは何を象徴するやらです。

興味を持たれた=アクセス数という感じでしょうか。興味を持たれないと始まらないので、候補者への参考になれば幸いです。

当選順位を予想したものでは、ありません。個人的な予想とも、かなり違います。

 

大勢は0時頃判明予想みたいです。

明日の朝刊ですね。

楽しみです。

投票日です。

たかさご選挙.comです。

 

ついに投開票日です。

長いようで、あっという間だった4ヶ月。

勝手に物思いに耽っております。

 

投票率、上がってこいこい。

 

と、念を込めて(笑)

 

クリーンな選挙であってほしいものです。

割と勘違いから、やらかしやすい1日。

ちなみに、

取り締まるのは、選挙管理委員会事務局ではありません。

警察です。

あんま、積極的には動かないと思います。

そう、

市民からの物証付きの通報で動くんです。

 

問題視する人がいなければ、問題にはならないってヤツです。

 

そんなこともなく、無事に終わって欲しいものです。

 

投票時間締め切り後にでも、この1ヶ月あまりの、記事アクセスランキングでも投稿しようかと。

 

意外で面白いです。

 

なには、ともあれ、

好い投票日を!

 

 

投票行ってきました。

たかさご選挙.comです。

 

市民としての、権利を行使してきました。

 

めちゃくちゃ、悩みました。

前回より、難しかったです。

 

ただ、ただ、

高砂市の未来を想い、

ポジティブを一票に託してまいりました。

 

明日の結果も楽しみですが、

これで終わりではなくて、新しいスタート。

 

議員の仕事ぶりをしっかり見て、

高砂市がどう進んでいくか。

市民に何ができるのか?

 

そんなこんながたくさんある

4年間です。

 

できること、きっとあると思います。

できた分だけ、高砂市は良くなると思ってます。

 

よそ者の僕でも、できたことがありました。

いわんや、

地元の本領発揮されたら、もっとすごいんじゃないでしょうか?

 

どちらかと言えば、

そっちの方が面白そうで、楽しみです。

 

投開票日は、明日、

9月4日です。